#決算申告の依頼はネット完結‼経理検査込み
#freee会計ソフトは安上がりで税理士アアクス堂上が何時でも何処でも経理帳簿を検査できる。
【報酬】
新規契約は即日で、
毎期の継続契約は、
2026年1月以降の契約(支払日、及び、契約PDF署名ファックス日付け)より、
以下の報酬金額を適用します。
❶報酬は法人税又は個人事業所得税は一期税込み7万円
※年商5千万円まで。
※5千万超は年商1千万ごとに年間報酬は1万円増え
❷消費税は年間2.5万円
※年商5千万円まで。
※5千万超は年商1千万ごとに年間報酬は1万円増え
❸法人税申告+消費税申告
※ 税込み7万+2.5万=年間9.5万円
❹個人事業の所得税
※上記3同様に年間9.5万円
【節税+α】
ぶっ飛び節税等は別途に支援!
※継続黒字の会社
※契約で「節税戦略の報酬はメリットの10%」
※興味のある方は税理士にご連絡下さい
(【経理記帳】
国税庁「経理帳簿」の作成イメージ
❶事業者独自の「スキャナと民間クラウド会計ソフト」で動くと想定しています
❷電子帳簿保存法の対応は最早「手作業」では不可能で非能率です。
※「スキャナ」処理できない会社様は
http://丸投げ経理.top
当面は代行依頼(高額)し、そのうち自社処理(無料)態勢をお願いします。
※経理業界の「人手不足」
極度に激しく、機密保持上で素人の「スキャナ」作業も採用が難しく、
安価代行には無理があります。
【税務調査】
国税庁は税理士の「ZOOM立ち会い」を今は認めていません。
http://税務調査立ち会い.top
ただ税務署も安心なので「立ち会いはしない」税理士にZOOM立ち会いを望んでいます。
近未来に「税理士の調査現場でのZOOM立ち会い」は一定の場合は合理的で、認める方向にあります
※弊社は今現在は「無料」でZoom立ち会いをしていますが、
※国税庁が「Zoom立ち会い」を認める時期には「立会料は有料」となります。