企業情報

会社名はアアクスグループ株式会社
英文名は AACCX INC.です
法人番号は

本店所在地は
東京都新宿区北新宿4丁目34番2-102号
電話:03-6221-2077
Fax: 03₋6221-2078
E-Mail: dogami77@gmail.com
代表者直通ショートメール▷080-2253-5511

2022年10月27日上記のとおり東京都新宿区に本店移転
旧本店は東京都港区新橋

事業内容は
財務改善その他の経営コンサルティング

特徴は
オーナー会社社長向けの必達100%の財務改善ノウハウを持つ

会社組織は
・取締役会設置会社及び監査役設置会社である
・役員構成は次のとおりである
取締役堂上孝生(代表取締役会長職)
取締役薛梅XueMei(代表取締役社長職)
取締役堂上富子
監査役郭宏菊

役員執務室は
所在地 東京都江東区豊洲5丁目5番1-3001号〒135-0061
連絡先▷080-2253-5511(社長直通)

代表取締役は単独共同代表制で
会長堂上孝生どうがみたかお
社長薛梅セツバイ(中国人で通称堂上メイ。堂上孝生の妻)

株主は薛梅で持ち分は100%

資本金は1千万円
但し近日中に3千万円に増資予定

会社設立は1978年


関係会社は
アアクス堂上税理士事務所(屋号DOGAMI)
住所は東京都江東区豊洲5丁目5-3001号〒135₋0061
☎03-5548-6007
Fax:03-5548-6008
e-Mail: dogami@taxes.jp(代表者直通)
Web: http://kakuteishinkoku.co.jp/
-
サービス業態は
決算申告代理サービル
・インターネット完結型サービスです
・異常値検査程度の経理検査を標準サービスとする
・経理記帳(経理帳簿作成と書類保存)は別途です

※異常値検査は税務署も一部利用するもので
※主な検査項目は①過年度比較・②原価率の業界比較・③経費率等の基本経営分析

記帳代行
・料金を無料化する案内
次の㋑㋺の併用で素人パートによる経理運営を決算申告料の標準報酬で100%支援します。
㋑クラウド会計ソフトの利用(フリー又はFMを推奨)
㋺スキャナー2万円内外(会計ソフトとの相性を教えます)

特徴は
〇 クラウド会計ソフト利用
※国税庁に倣いスキャナー併用を推奨
※経理コストは従前の80%減が期待できる手法を持つ

〇 必達100%の財務革新ノウハウの提供
�🔎【節税. top】

〇 小企業向け「特価」サービスの提供
🔎�【決算申告. top】

理念は
税を通じた社会貢献
・「税の赤ひげ君」®を標ぼう

参照Webs:
🔎�【税理士. top】事務所の概要案内
🔎【丸投げ経理. top】経理帳簿の作成と領収書の保存体制の支援
🔎【節税. top】�公租公課の最適化支援による会社内部留保の最大化支援

資本金(元入れ金) 約5,000万円

連絡先 フリーダイヤル0120-03-6066(窓口受付山本努)

その他のサービス▷ 
クラウド会計ソフトの操作支援(個人事業及び法人向け)
事業承継(相続・M&A仲介・廃業指導)

その他の特徴▷ 
クラウド会計の普及推進
電子申告100%
会計フリー「5ツ星」認定アドバイザー
※顧問先の会計freeeユーザー登録社数700社超は全国一(2022年10月調べ)

業態別Web-Village▷
[決算申告サービス]
http://確定申告.top(個人事業・法人向け格安サービス)
http://決算申告.top(主に法人向けサービス)

[税務サービス]
http://相続.tokyo (遺産分割・相続対策・家族信託支援等)
http://事業承継.tokyo(M&A,廃業支援)
http://一人起業.tokyo(副業で日銭が入るような確実な創業支援)

[行政書士サービス]
http://会社設立.tokyo(外国人の投資経営支援、ビザ申請支援)

代表者堂上孝生のこと
大阪市大卒業後,日本IBM・日本テクニコンを経て
1980年11月東京税理士会に登録開業(登録番号第45825号)しました。
開業後仕事は順調に進み数年で中堅事務所として年商1億5千万円前後を維持していましたが、
身内の事務責任者の重病で2007年前後から業績は急降下し廃業の危機に陥りました。

何とかしなければと業態を薄利多売の小規模事業者の起業支援に報酬も
弊社が生き延びるために止むなく「薄利多売方式」に切り替えました。
その格安高品質が奏功し業績は元の位置をキープして現在に至ります。

DOGAMIはZOOM無料の税務相談で小規模な起業家10年1万人社関与を目標に、
クラウド会計の自動経理によるインターネット完結型の決算申告代行で、
オンラインリアルタイムサービスを推進して参ります。

装備資格
業務上次のような国家資格等を装備しています。

税理士(登録番号第45825号)
行政書士(東京都行政書士会正会員)
法務省登録支援機関(20登-004761号登録|法務経営支援)
※Registered Service Organization, MOJ

金融庁認定支援機関(公的融資支援)
中企庁認定支援機関(公租公課の最適化支援)
中企庁登録情報処理支援機関(経理IT、経理DXの推進支援)

上級相続士(相続士協会会員)
家族信託専門士(家族信託普及協会会員)
M&Aシニアエキスパート(㈱きんざい)
日本M&A協会理事会員(東証1部㈱日本M&Aセンター)
バトンズ認定承継アドバイザー(㈱バトンズ)